認知症にやさしいおおむたプロジェクト

認知症にやさしいおおむたプロジェクト

メニュー

新着情報

買い物支援

認知症になると、これまでできていたことが難しくなり、周囲の人が「代わりにやります」とサポートすることが増えます。 それにより、認知症の方のご本人が「自分にはもうできない」とでも、少しの工夫やサポートがあれば、まだできることはたくさんあります。「できた!」という達成感は、自信や気持ちの前向きさとつながり、認知症の進行を根本的に助けることになります。

私たちは、日常の「買い物」をテーマに、認知症の方自身が安心して選べるサポート方法を考えました。そして、買い物に必要な準備や行動をチェック形式でまとめた『買い物支援ファイル』このファイルを使えば、買い物前の準備から支払い、帰宅確認まで、簡単に進められるよう工夫されています。一緒に利用できます。

このファイルは、認知症の方が「自分で買い物ができました!」という喜びを感じ、日々の生活を楽しめるお手伝いができれば嬉しいです。

応援ファイルと応援シート(1枚もの)について

買い物に行きたいけど、失敗しそうだからとか一人じゃ不安・心配だからと思って行くのをためらっている高齢者に、自信をもって買い物に行っていただけるよう応援するための物です。

買い物に出かける前に、自宅(または施設)で準備ができているかをチェックするために使います。

応援ファイル と応援シート(1枚もの)の二種類あります。応援シート は応援ファイルの簡易タイプで、応援ファイル の利用が難しい方の利用を想定しています。

応援ファイル:26ページのファイルでご自身で必要な部分を選んで使うことができます。

応援シート:簡潔にまとめたシートタイプです。

項目をチェックし終えたら、準備完了! お出かけして買い物を楽しみましょう!

⇩ダウンロードはこちらから⇩

応援ファイル 

応援シート(1枚もの)

X